2021-01-04 Mon
あけましておめでとうございます。いつもと違うお正月といえば、
今年の年末年始はやはり愛媛で過ごしました😊
友人が勤務しているフジからおせちをとりよせて、
ブリの刺身、お煮しめ、お雑煮、、だけちょちょっと作りたして
正月のお花も飾り、、、
しめ縄を飾り、、、
なんとか正月らしく過ごせました。
年明けから大掃除を始めたらあっという間に休みが終わってしまいましたが、それでもゆっくりできました。
さらに、いつもと違うお正月と言えば
家族にねこちゃんが加わったこと😺
捕獲して獣医さんに連れて行ったときのレントゲンでは後ろ足がぽっきり折れていて
『今後は野良猫で生きていくのは、この子にとってしんどいでしょう・・・』
という話でした😥
しかも全身ノミだらけ。どうなることかと思ったものの、
今では家を走り回り、飛び回り、、、膝の上にっのてくるまでに🤭🤭
おかげで我が家のステイホームが飽きないものにはなりましたが、
『お腹がすいた。ごはんくれ』と寝ている私の顔を猫パンチで起こしに来る、朝の3時に始まり、、、
観葉植物を味見してみる、、、
換気扇を磨いている私の手にぶらさがってみる、、、
新聞を読んでいると紙面の上に寝転がって大の字になってみる、、、
かわいいっちゃかわいいけど、え~い、うっとうしい😭😭😭
そんな ねこちゃんの餌食になるのが次男。
イヤイヤ宿題をしている次男の足元にわざとボールを転がす ねこちゃん。
まんまとそのボールに飛びつく次男。
どっちが飼われているんだ!?みたいになってきていています。野村咲子
スポンサーサイト
2020-12-31 Thu
遅くなりましたが、年末年始の休診のお知らせです。年明けは1月4日まで休診しております。
5日から通常診療しております。
それより大事なお知らせが、、、
受付の滝野さんがで12月末で退職しました。
5年間!野村歯科で、患者さんに寄り添ってくれました。
受付、歯科助手、後輩への指導、、、、野村歯科のためになくてはならない存在でした。
今治での生活になるので、野村歯科での勤務がきびしくなる・・・と残念ながら退職となりました。
新しい受付さんの面接から指導、仕事の引継ぎ、、、すべてしてくれて、
年末大掃除を他のスタッフと終わらせてくれてからの退職です。
みんなで寄せ書きして、お花を渡せて、、、、
おめでとう!って退職。
私たちにとっても、本当に幸せなことです。本当にお疲れさまでした!

2021年の野村歯科もよろしくお願いいたします。野村咲子
2020-12-15 Tue
6月に駐車場が完成して野村歯科のリニューアルが完了しましたが、実はまだ終わっていないことが一つあります
それはホームページの更新です。
このブログを読まれている方も「病院が新しくなったのになんでホームページの写真は古いままなん?」と思われていることでしょう。
その理由はというと・・・私の怠慢です

せっかく病院が新しくなったので、この際ホームページもリニューアルしようと思い、ネットで業者を探していたのですがなかなか、これっ!というのがなく、この業者いいなあと思って問い合わせてみると目が飛び出るような値段だったり・・・
おしゃれなHPってオーダーメイドだから値段もそれなりにするんですよね~
そんなこんなで時間だけが過ぎて・・・ついには妻から「いつになったらHP新しくするんよ



そしてまた探し続けた結果、やっと1社見つけました

県外の業者さんなのでメールやZOOMで打ち合わせしながら、なんとか仕上げることができました

もうすぐ公開できると思いますので今しばらくお待ちください。
野村泰慎
2020-12-12 Sat
ブログ、ほんとに久しぶりになってしまいました。「特に何もなかったので・・・」と言いたいところですが、もうありすぎてドッタバタしてました


まずはさかのぼること数か月前・・・
近隣で野良猫の子猫が生まれ、野村歯科の中庭で遊ぶ姿・・
その姿を患者さんやスタッフが『かわいいね~』と眺めたりしていた今日この頃・・・


そんなある日、スタッフが
『ずっと自動ドアが閉まったり開いたりしてるから見にいったら、子猫が自動ドアの陰に座っていた

『かわいい~

ただ、その日の夕方次男が『猫が車にひかれて逃げて行った』と言っていて、、、、
次に日、主人が見つけてしまった・・・
3本脚で歩く子猫を


自動ドアの陰にいたのは、車にひかれたあとで動けなくなってたようです。。。

主人が『獣医さんに連れていく!』と言い出すから、またぶったまげた。
だって、猫、苦手やろ・・・?
主人はひたすら『連れていく!』と言い張るし。
『子猫を捕まえるのを手伝って!』と言うもんだから、しぶしぶ段ボールかかえて挟み撃ちのためにスタンバイ。
すると、主人のほうへ子猫が三本足で走りだした!
なんと!子猫が通り過ぎたあとで、何もいない地面に手をのばす主人。
『あ~。捕まえられんかった

そこで、私が反対にまわりこんだ!
再び主人の方に走る3本足の子猫!
足元を子猫が通り過ぎた後に、しゃがむ主人。
『捕まえる気ある??』
とキレ気味の私に
『腰が痛くてゆっくりしかしゃがめない・・・』
そうこうしてるうちにフェンスをくぐろうとしてる子猫!!
今捕まえないと、隣の会社の敷地に逃げて行ってしまう!!!
すると主人がすばやく動いた!!
わけではなく、叫んだ!!
『捕まえて!!!』
『はっ!?私なん!?』
裏のせまい通路を猛ダッシュし、ギリギリのとこでなんとか捕獲



すぐに動物病院につれていきました

これが一カ月前の出来事。
まだまだ続きのドタバタがあるのですが、
とても話が長くなるので、これからぼちぼち話します


ちなみにその子猫は、今、私の横でぐっすり眠っています。

野村咲子
2020-11-08 Sun
昨年の11月1日に移転開院してから1年が経ちました。今年に入って予期しないコロナウイルスの蔓延があり、いろいろと大変でしたが無事1周年を迎えることができました

感染対策をしっかり行い懸命に働いてくれるスタッフ、コロナ禍の中治療やメインテナンスに通ってくださる患者さん、私の足りないところをサポートしてくれる妻、その他多くの皆さんのおかげで日々仕事が出来ています。
これからも地域の皆さんのお役に立てるよう頑張っていきたいと思います

よろしくお願い致します。
野村泰慎