2013-11-10 Sun
土曜日は1時間ばかり診療した後、福岡に行きダイレクトボンディングの講習を受けてきました。ダイレクトボンディングとは簡単に言うと歯に詰める白い詰め物の治療のことです。
講師はその世界では有名な高橋登先生です。歯科雑誌などで見る高橋先生のケースは非常に美しく、以前からセミナーを受けてみたかったのですがいつも満席で今回やっと受講することができました


今回は実習コースなので先生のレクチャーを受けながら、1日半でさまざまなケースにトライしました。
たとえば、こんなケース。

詰め物をするとこんな感じ。

きちんと診査をして、さまざまなテクニックを使い細かい処置を行えば、自分の歯と見分けがつかないくらいに詰めることができます。しかしながらこのような治療は保険で認められていない材料を使いますし非常に時間もかかるので自費診療となります。でも歯をたくさん削ることなく審美を回復できることは素晴らしいことだと思います。
患者さんに喜んでもらえるようにもっとスキルアップしたいと思います。
野村泰慎
2013-11-04 Mon
九歯大47期の卒後15年の同窓会に福岡までいってきました。主人に子供らをお願いして久しぶりの一人旅。
15年ぶりに会ったのに、みんな変わってないもんです。
40過ぎの男女が「○○ちゃん!」ってあだなで呼び合い、ふざけあう姿はほんとに楽しかった!!
松山観光港に船でおりたったとたん、主人と息子が立っててあっというまに「母」に引き戻されましたが。
同級生って大事だな・・・ってあらためて思いました。
みんながんばってるみたいだし!よかった、みんな変わらずいてくれて。
私の留守の間、主人と、息子らは回転ずしや焼肉にいったり豪遊してたようです・・・
が、主人はアイロンがけやら洗濯やら家事もがんばってくれてました。感謝です
